2015年 03月 16日
2015年 02月 13日
2015年 01月 27日
![]() 気が付けば、新年も一か月が経とうとしております。 今更ではありますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年早々?いきなりではありますがPropeller建築部を立ち上げました。 住宅、店舗などのリフォーム、リノベーション 新築のご相談も承ります。 生活の中で使いながら育つ家具のコンセプトはそのままに お客様にあった、お客様だけの居心地の良い空間を提案出来たらと思っております。 お気軽にご相談ください。 まずは、昨年より進行中の自宅のリノベをレポートします。 工事の内容は 1、ウッドデッキを解体しベランダから屋根を伸ばす。 2、玄関、和室の壁を解体。 3、和室、玄関、ポーチ、ウッドデッキのあった場所を一つの土間空間にする。 汚いですがBeforeです。(ウッドデッキは解体してあります) ![]() つづきは また次回・・・ #
by garakaboo
| 2015-01-27 21:03
| 建築部
2014年 10月 06日
今回のカホンは、より楽器ということを意識して製作しました。 ![]() バズ音は、ギターの弦タイプとスネアドラムのスナッピータイプ。 ![]() 仕上げはヴィンテージギターなどで使われているラッカー仕上げ。 ![]() お好みの樹種、カラーで製作承ります。 #
by garakaboo
| 2014-10-06 19:45
| 小物
2014年 07月 13日
工場の隅で発見された、ドアクローザー(自動でドアがしまるやつ)です。 状態はあまりよくないです。70's? 箱がカッコイイ! バネがしこまれたカプセル状の金物を柱に取り付け 棒でドアを強引に閉めるというシンプルなもの。 紙包みには錆びたマイナスねじが付属されてます。 矢印がステンシルで雑に書かれています。 丸いフォルムと微妙な色、 強引な感じと雑な感じから、アメリカ製?と思いましたが、 made in Englandでした。 おそらく先代が、仕入れたけどこりゃ使えんな・・・という感じで 文字通りデッドストックになったものと思われます。 いくつかあります。 いかがですか?(動作については保証致しかねます・・・) ![]() #
by garakaboo
| 2014-07-13 20:57
| works
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 10月 2014年 07月 2014年 02月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 外部リンク
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||